2011年 04月 06日
ありがと♪ |

昨日、バッグ作りの副資材を買いに、知り合いの問屋さんへと行った。
久しぶりに行った。
相変わらず、おじちゃんは元気だった。
正確に言うと、おじちゃんは、おじいちゃんになっていた。
まあ、わたしも、おばちゃんから、おばあちゃんになっていたけど。
2人で、お互い、じじとばばになったね、と笑った。
副資材、何に使うん?と聞かれたから・・・
バッグ作りがうんぬん・・・と答えたら・・・
これでよかったら、使って~と、
キルティングの布を10枚分ぐらい奥から出してきてくれた。
わぁ~、助かるぅ~、ありがとね~♪ と、いただいた。
うれしくなって、午後からもミシンが快調に進んだ。
夕方5時半には、バッグ第7号が完成した!
丈夫に使ってもらえるように、全部裏布をつけて、二重にした。
これで、少々重いものを入れても大丈夫。
まだまだ、いただいたキルティングの布がある。
それに、新たに購入したデニムもある。
春、桜の頃、お隣の公園から子供たちの遊ぶ声が聞こえる。
ブランコのキ~コキ~コいう音がする。
その声を聞きながら、
わたしは、ミシンをかたかた踏み、バッグを縫う。
生活ブログ「青空食堂」も、よろしく!

by kinotable
| 2011-04-06 10:45