2011年 04月 23日
バッグを作ろう! |

ヴォーグ社のバッグ、すごい数集まったようです。
子供たちのために、少しでも役に立って欲しいと、切に願います。
さて、momotaさんから、新たにこんな情報をいただきました。
手作りかばん募集!「サニーちゃんトートバッグ」で被災地を応援しよう
以下、HPからの引用です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「NPO法人・難民を助ける会」では、手作りのトートバッグを募集します。
被災地では、支援物資を持ち運ぶためとして使うことはもちろん、
施設などでは身の回りの品の整理用袋に、
また津波で破壊された家に戻って見つけた大切な品々をしまう袋としても、
バッグは重宝するとの声が届いています。
心のこもった手作りのバッグで、被災地の方々を応援してください。
皆さまから寄せられた手作りバッグに、
難民を助ける会のボランティアがサニーちゃんのぬいぐるみストラップを一つひとつ付けて、
被災地の高齢者の方々を中心にお届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
締め切りは、5月20日までです。
少し時間に余裕があるので、ぼちぼち縫う予定です。
バッグのサイズなどについての詳しいことは、こちらのHPからご覧ください←クリック
子供たちにバッグを、という活動を見て、ご高齢の方々にも、バッグをと思っていました。
手作りのバッグで、少しでもお役に立てば、これほどうれしいことはありません。
ただ今、募金を応援するためのバッグを作っています。
4組(メインバッグとちっちゃなおまけバッグのセット)出来上がりました。
もうちょっとの数、がんばって作るつもりです。
こちらの方は、みなさまにお買い上げいただき、その代金を募金いたします。
これと併せて、ご高齢の方へのバッグを作りたいと思います。
ご高齢の方には、軽くて、持ち手の柔らかなバッグを作りたいと思います。
☆☆☆めちゃくちゃ忙しい日々を送っています。
またまた、もっともっと忙しくなりそうです。
ガンガン飛ばしてガンバルゾ~ッ! (と、自分に気合いを入れています笑)
生活ブログ「青空食堂」も、よろしく!

by kinotable
| 2011-04-23 10:54