2007年 05月 26日
はつかいち木工まつり |

夕方までかかって用意完了↑ 明日を待つばかりです。詳しくは↓

バッグ屋なのに、いきなり木が、どど~んとでてきて、びっくりされた方も!
明日、5月27日(日) 午前10時~午後3時
廿日市市 木材利用センターで、木工まつりがあります。
駐車場の用意あります。
我が家は材木屋で、私は材木屋の女房であります。
だから、バッグ屋の名前が、【木のテーブル】なのです。。。 蛇足。。。
明日、朝10時から、木を売ります!
ヒノキ、杉、栗などなど、お手軽に木工を楽しんでいただける木材から、
テーブルやカウンターなどに加工できるような木材まで、用意しています。
国産材の丸太(写真のような)を我が社で買い付け、
そして加工していますので、安全・安心です。
明日は、近くの「さくらす」でも、ハンドメイドのイベントがあるみたいです。
近くですので、興味のある方は、ちょっとよってみてくださいね。
木工フリマなどのお店、食べ物のお店なども、ありますよ。
午後3時までとなっていますが、いいものは午前中に来られたほうが、いいかも。
たくさんのお越しを、お待ちしています。
アクセス
※ さくらす方面からだと、さくらす前の大通りを広島方面に向かい、セブンイレブン(左)近く。
※ 広島方面からだと、廿日市大橋を越えて、セブンイレブン(右)近く。
問い合わせ先
※ 0829-32-2393(木材利用センター
ついでながら、生活ブログ「青空食堂」の方も、「フランス料理教室」アップしました。

by kinotable
| 2007-05-26 09:10
| nana的生活