2007年 06月 04日
革の手縫い・苦戦中 |

ただいま、革のバッグに挑戦中。
とってもきれいなブルー、形はバケツ型。
革の裏に革用の芯を貼り、側面を縫い合わせる。
白の糸が、夏らしくていいよね~、って思ったんだけど、
この糸、なかなか曲者・・・
きれいに縫い目が出ない・・・
革を縫っていて思うことは、
革の材質、厚さ、糸のより、太さ、そして、打ち具で開けた穴の大きさ、
これが微妙に縫い目に影響する。
その辺りのこと、最近やっとわかるようになってきた、つもりだったけど。
縫い目がきれいに出ないということは、すごく丁寧に縫わなきゃいけないっていうこと。
一針一針、ゆっくり、じっくりと縫い進めていきます。
革の先生からのアドバイスがありました。
革によっては、縫い目がきれいに出ない革もあるから、
気にしないで、縫ってみてね。出来上がりはまた違った印象になるからね。
とにかく、前進あるのみです。
☆ このバッグ、ただいま製作中。早く作らないと、夏色だから。。。

by kinotable
| 2007-06-04 08:13
| 革のバッグ