2007年 06月 08日
カンペールのペーパーバッグ |

カンペールのサンダル(写真右奥)、夏になるとこればかり。
もう7年ぐらいはき続けている。
そこが磨り減ってきて、どうしようと思っていたら、
カンペールが修理してくれるということ。
修理代は、6000円なり。
大好きなサンダルだから、思い切って修理してもらいました。
修理が出来上がり取りに行くと、このペーパーバッグに入れてくれました。
もうこれは、「キラーバッグ」です。
5年前ぐらいにマウイ島に行ったとき、
レンタカーでキラウェア火山へ行って、その帰りにマカワオに寄った。
マカワオは、牧場に囲まれた小さな町で、多くの芸術家が小さな店を出している。
そこに行ったとき、ミヤケイッセイのプリントのパンツをはいていた。
ある店に入るなり、そこの店員さんが、
「キラーパンツ!」と叫んだ。
友達の解説によると、殺されるぐらいにかっこいいパンツということらしい。
さて、このペーパーバッグ、私にとっては、まさにキラーバッグ。
殺されるぐらいにカッコイイペーパーバッグ。
ペーパーバッグや包み紙、お店のカードなど、そんなものがかっこいいお店、
そんなお店には、ぐらり、きます。
☆ これは、私のペーパーバッグコレクションに入ります。

by kinotable
| 2007-06-08 07:32
| バッグつくりのヒント