2008年 06月 06日
帆布の秋色バッグ |

濃い茶色の帆布のバッグです。
帆布にもいろんな種類があって、自立できるぐらいパッシとしているものもあるし、
このバッグのように、柔らかく優しい帆布もあります。
この帆布は家で洗いをかけているので、自然な柔らかさが出ています。
持ち手は、薄い茶色、というより、ベージュの革です。
手に優しい薄手の革です。
ですから、持ち手は4重にしました。
ポケットは革の端のギザギザしたところを使いました。
私は、革のこの端のギザギザが大好きです。
ポケットとか作るときは、いつもギザギザがないか探します。
あればあったで、どのギザギザがいいか、考えます。
このバッグ、男性にもいい「オトコバッグ」です。

裏布は茶色のチェックです。
オーガニックコットンで、柔らかい感じがまたいいです。
ポケットは、表の革を付けてみました。
☆ 持ち手の長さ、すごく悩みます。
たいていの場合、持ち手は短い方がバランスもいいし、カッコいい!のですが、
肩にかけたいという方もいらっしゃいます。
しかし、このバランスが微妙で、肩掛け用の持ち手だと、なんだか不恰好です。
これを解消するには、肩掛け用の持ち手は細くすればいいのですが、
そうすると、今度は、実際、肩が痛くなります。
バランスか、持ちやすさか、私は持ちやすさを取りたいのですが、
やっぱり、バッグとしての「姿」も追及したいし・・・ 悩むところです。
生活ブログ「青空食堂」も、よろしく!

by kinotable
| 2008-06-06 08:48
| コットンのバッグ