2008年 10月 11日
どのくらいの数?作ったかな・・・ |

いつ頃からバッグを作っているのとか、
いつ頃からお店に出しているのとか、
ときどき、そんな質問をされます。
一番最初にバッグを作ったのは、たぶん、中学生の頃かな?
小学生の頃から、お人形の服は作っていたけど、バッグはたぶん、中学生だったと思う。
はっきり覚えているのは、高校生のとき作ったバッグ。
入れたい本のサイズにぴったりのバッグを作った覚えがあります。
今考えると、縦長のA4サイズぐらいのバッグで、
マチが5センチぐらいだったような気がします。
それから、ずっと経って、結婚してから、やっぱりときどきバッグを作っていました。
数を作るようになったのは、子どもが生まれてから。
子どもの幼稚園のバザーとか、子供会のバザーとか、
結構たくさんのバッグを作って出していました。
あの頃は、若かったので、布も高いのが買えなくて・・・
魔法の部屋とか、ハッピークロスとかのバーゲンの布とか、
今はないけど、本通りにあったユニードの中の布地売り場の布とか、
そんな中から、一生懸命に布を探して、バッグを作っていました。
その後、バッグ屋をしようと思って、作ったバッグ、
これも、すごい数になると思います。
最初の頃作ったバッグ、ぜんぜん売れなくって、笑っちゃうぐらい売れなくって、
在庫だけ、すごい数持っていたっけ・・・!
↑その頃のバッグです。
売れなかったバッグ、結局、今、家にないけど・・・どこにいったのかな?
たぶん、あちこちに配ったと思うんだけど・・・
昨日から、指を折りつつ、いくつぐらい作ったかな~って思うに、
200個は簡単に作っていると思います。
300個ぐらいかな? いやいや、まだそこまではいってないかしら?
売れなくても、売れなくても、作り続けたバッグ、
あの頃、たくさん縫ったおかげで、いろんなことを学びました。
本に載っていないような、ちょっとしたコツとか、
布とミシンの針の関係とか、芯のこととか、もち手のつけ方とか。
今思うに、たくさん作ってきたからこそ、見えつつあるものが何かある、
そんな気がします。
この秋、バッグ屋は4年目に入ります。
生活ブログ「青空食堂」も、よろしく!

by kinotable
| 2008-10-11 15:28
| nana的生活